top of page
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

ひだまり家族の会「『コミュニケーション』の技術を知る」を開催しました(2025年10月30日開催)

  • 執筆者の写真: query70
    query70
  • 10月30日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。ほっといい場所ひだまりスタッフです。


ひきこもりや不登校など、家族のことで悩んだり、迷ったりしている方と、ともに語り合える場として、家族会「ひだまり家族の会」を開いています。




ree

2025年10月30日、

家族会を開催しました。


今回のテーマは

「『コミュニケーション』の技術を知る」

です。







近況報告


参加者の皆さんに最近のご家族やご本人の嬉しい変化、心配な変化などを共有していただきました。


日々の出来事や感じていることを共有することで、互いに共感し合える時間となりました。



前回のふりかえり


前回のテーマは「安心できる関係づくり」でした。


今回の振り返りでは、関係を構築する難しさや、他のご家族との会話の中で本人の安心を感じられたことなど、日々のかかわりを振り返る時間として活かされた体験を共有していただきました。



テーマ「『コミュニケーション』の技術を知る」


今回は、8つあるポジティブなコミュニケーションスキルのうち、まずは、受容と共感にあたる3つのポイントについてお話しました。

日常で使えそうな工夫や声かけの例も紹介しながら、参加者同士で意見を交わす時間となりました。


その後、事前に寄せられた「こういうときどうしたらいいの?」という具体的な相談について、皆で考え、体験や工夫を話し合いました。



参加者の声


参加者からは、次のような感想が寄せられました。


  • 「コミュニケーションのポイントが理解でき、日常で実践してみたい」

  • 「どうしようと迷っていた気持ちが整理され、心が軽くなった」

  • 「普段の関わり方を振り返る良い機会になった」


和やかな雰囲気の中で、参加者の皆さんが安心して意見を交わせる時間になったように感じられました。




今後の「ひだまり家族の会」について


今後も、「ひだまり家族の会」では、日々のかかわりを見つめ直すヒントとなるテーマをもとに、安心して話せる場を大切にしていきたいと思います。


初めての方も、お久しぶりの方も、どうぞお気軽にご参加ください。




次回のお知らせ

ree

次回は、2025年11月27日(木)10:30~12:00 に開催予定です。


テーマは「『コミュニケーション』を攻略する」。


参加費はお一人3,000円です。

申込・問い合わせは公式ホームページのフォームからお願いします。


詳細は「ひだまり家族の会」紹介ページでもご覧いただけます。

コメント


bottom of page